人気ブログランキング | 話題のタグを見る
煙害はもう要らない!

アメリカの調査機関が、2000年の1年間に全世界で死んだ人のタバコとの因果関係を調べたところ、483万人の死因がタバコによるものという結果が出たそうですね。それまでも全世界で500万人前後がタバコによって死んでいるという推測がなされていたから、わりと近い数字が出たと思います。西太平洋地域からアジアにかけての地域で、その数字が多いということですから、やはり深刻に受けとめなければならないでしょう。





タバコの被害が問題なのは、その影響が喫煙者本人だけで済まないというところにあると思うんです。間接喫煙の被害は非常に大きいもので、実際、副流煙に含まれる有毒成分は、本人が摂取するものよりもひどいという調査結果もあります。つまり、自分が死ぬのは自業自得だとしても、他人を巻き添えにするのはやめてくれということです。タバコが好きで自分の意志で吸って、ガンで苦しんで死ぬのはどうでもかまいません。どうぞご自由に。でも、自分では嫌なのに無理矢理汚れた空気を吸わされ、体調を崩すことになり、ガンの危険性が高まるのはとても心外です。個人的には「嫌煙権」を強く主張したいです。政府の無策で、税金を取れるがためにタバコの販売を野放しにし、健康問題を二の次にしてきたツケが今になってまわってきたという気がしています。公共性の高い場所での禁煙、分煙が、まだまだ日本では徹底していません。ふつうに考えたとき、食事をするような場所では、もっと排煙に配慮すべきでしょう。ドアを開けた途端にむせかえるような煙が押し寄せてくるところで、楽しい食事ができるはずもありません。食後の一服を楽しみたいという人もいるでしょう。分煙が徹底している場所ならどうぞご自由に寿命を縮めてください。でも、クソ莫迦莫迦しい煙と有害成分で気持ち悪くならずに食事を楽しみたいという人もいるのです。「法律で一律に規制しろ」などと主張はしません(後述の”ザル法”は根拠にあるんですけどね(苦笑))。店側の自主的な対応で、完全分煙を徹底して欲しいものです。統計的にも現在の日本人の半数以上は非喫煙者なのですから、もっと配慮すべきだと思います。先日も新宿に出かけたとき、歩きタバコが目立ちました。酸素マスクでもつけないと、あんなところでは歩きたくありません。そういう意味でも、日本社会はタバコに寛容なんだなとつくづく実感させられます。どうも日本社会の分煙対策は形だけのものにすぎません。先ほどの食事をする場所での分煙にしても、ただ単に喫煙者の席と非喫煙者の席を分けるだけで問題は解決したと考える経営者がいる限り、抜本的な対策は望めそうもありません。たとえば、そうやって分けたとき、展望レストランなどで眺めのいいところは喫煙者優先という場所、多くありませんか?(怒) 排煙の仕組み上そうせざるを得ないのなら仕方ありませんが、どうもそうではないでしょう。また、席を分けても、喫煙席からの煙が流れてくるところも多いです。たとえばドリンクバーなどの置いてあるファミレスなどは、喫煙席の中に設置してあることが多く、非喫煙者にとっては苦痛だと感じます。エアカーテンを導入するとか対策はいくらでもできるはずなのに積極的にそうしないのは社会風潮がそれを容認しているからなのでしょう。もっと厳しく対応を望むような社会になって欲しいと切に願ってます。

時々こんなことも考えます。もっと成分に毒性の強いタバコを積極的に販売し、喫煙習慣のある人間がとっとと消えて行けば……。あるいは、完全分煙を徹底すれば、思う存分喫煙できる喫煙者が増え、ますます病気になる喫煙者が増えて、やがては消えてくれるだろうと。そうすればタバコを吸う人間がいなくなりますから、非喫煙者にとっては万々歳のことになります。そんなことを思うのは、きっと新宿で喉をやられたからなんでしょうね(苦笑)。ホント、歩きタバコする莫迦どもはとっととくたばってください!(怒)

<参考>
~たばこと健康に関する情報ページ~(厚生労働省)
喫煙者も非喫煙者も参考になることが書いてあります。
受動喫煙防止対策について(厚生労働省健康局長通達)
上のエントリで書いたような公共の場での分煙などについての通達が出ていますが、根拠になる法律(健康増進法)に罰則規定がないために、骨抜きの法律となっています。今後はもっと強固な罰則を付け加えることを期待したいです。
たばこ(厚生労働省)
1998年当時の一般的な状況認識が書かれています。その当時と何ら改善がされていない現状をもっと国は反省すべきです。この論文は簡単に読めるし参考になることが多いので、ぜひ一読してください。短いから簡単に読めます。これを読むと、(ちょっと古い統計ですが1995年の)日本人の死因の12%がタバコによるもので、医療費への出費やもろもろで年間の(本来なら不必要な)出費が4兆円かかっているという凄さがおわかりいただけるでしょう。
家庭用品等に係る小児の誤飲事故に関する報告(厚生労働省)
家庭内で子供が間違って飲み込んでしまうものの4割がタバコというのは怖いと思いませんか? 喫煙が好きな人でもそのものを食べたりはしないでしょ?(苦笑)




by Der_Wolf | 2004-12-26 12:34 | Hate Smoking (15)